夏の韓国で食べたい!「ピンス」が美味しいお店まとめ
夏本番。照りつける日差しの中を歩き回る韓国旅行では、観光やショッピングの合間にひんやりとしたスイーツでひと息つきたくなるもの。そんなときにぴったりなのが、韓国で愛されている夏の定番デザート「ピンス」です。
今回は韓国のかき氷「ピンス」が美味しいおすすめのお店をご紹介していきます。ふわふわの氷とユニークなトッピングが魅力。日本のかき氷とはまた違った味わいが楽しめます。それぞれのお店のピンスの特徴をまとめて解説し、さらに今韓国で話題となっている一人向けピンス「コッピンス」についてもご紹介します。「韓国に行ったら美味しいピンスが食べたい!」という方はもちろん、夏の旅行をより涼しく、より楽しく過ごしたい方にもぴったりの内容です。次の韓国旅行の計画に、ぜひ役立ててくださいね。
エスコートアガシで予約した女の子とのデートでも使えるので参考にしてくださいね。
ピンスとは?
ピンスは、ふわっと軽やかな食感の氷が特徴。そこにたっぷりのあずきや旬のフルーツ、お餅、そしてアイスクリームなどがトッピングされています。街のカフェやチェーンのピンス専門店など、韓国中のいたるところで楽しむことができ、店ごとに個性あふれるピンスが提供されています。そのボリューム感も魅力のひとつで、大きな器に盛られた一皿はインパクト抜群。見た目にも華やかで、写真を撮りたくなること間違いなしです。
ピンスは一口ずつ丁寧に食べるのも良いですが、思いきって全体をしっかり混ぜてしまうのもおすすめ。氷とトッピングが一体となり、味のハーモニーをより一層楽しめます。また、そのサイズ感から、ひとりで食べるというよりは、友人や家族とシェアするのが韓国スタイル。みんなで分け合って味わうのが、ピンスの醍醐味と言えます。
韓国で行きたい!ピンスが美味しいお店
付氷
ソウル北部、自然豊かな北岳山のふもとに広がる静かな街・付岩洞にある人気かき氷カフェ「付氷」。店名は、地名の「付岩洞(プアムドン)」の「付」と、韓国語でかき氷を意味する「ピンス」の「氷」を組み合わせたもの。名前からも、この地への愛着とピンスへのこだわりが伝わってきます。
このお店の魅力は、何と言っても素材の質と丁寧な手仕事です。小豆は契約農家から直送された新鮮なものを使用し、抹茶は日本の静岡から取り寄せた本格派。手作りのシロップやソースも豊富で、ひと口食べればその深い味わいに驚くはずです。
ピンスは1人前と2人前のサイズから選べるので、ひとりでのカフェタイムにも、友人や家族とのお出かけにもぴったりです。店内は落ち着いた雰囲気で、スタッフの丁寧な接客も評判。おすすめの食べ方を教えてくれるなど、初めての人でも安心して楽しめる心遣いも嬉しいポイントです。
住所 | ソウル特別市 鐘路区 付岩洞 254-2(서울특별시 종로구 부암동 254-2) |
営業時間 | 13:00~19:30 |
定休日 | 月・火曜 |
アクセス | 地下鉄3号線景福宮(キョンボックン)駅 3番出口 タクシー約7分 |
MARTRE
ソウル・望遠洞の「望理団通り」にあるカフェ「MARTRE」。糸のように細く削られた氷「糸ピンス」で知られる話題のお店です。ふわっと空気のように軽い氷は、口に入れた瞬間にすっと溶けてしまうほど繊細で、今までに味わったことのないような新感覚の食感に出会えます。
定番は、牛乳をベースにしたミルク氷のピンス。まろやかな甘さが素材の風味を引き立ててくれますが、それだけではありません。豆乳を使用した「ヴィーガン豆乳ピンス」や、香り高い抹茶を使った「緑茶ピンス」など、ヘルシー志向の方にも嬉しいラインナップが揃っています。軽やかな口当たりと、優しい甘さがクセになる一杯です。
木の温もりが感じられる店内。インテリアや器にも細かくこだわっていて、思わず写真を撮りたくなるセンスの良い空間となっています。デートにもぴったりなおしゃれで可愛いピンスカフェです。
住所 | ソウル特別市 麻浦区 望遠洞 414-17(서울특별시 마포구 망원동 414-17) |
営業時間 | 火~木・日曜11:00~21:00、金・土曜11:00~22:00 |
定休日 | 月曜 |
アクセス | 地下鉄6号線望遠(マンウォン)駅 2番出口 徒歩8分 |
北海氷水
東大門エリアのファッションビル「TEAM204」や光熙市場」など近くに店を構える「北海氷水」。新感覚のかき氷「ヌンコッピンス(雪花氷)」で注目を集める人気店です。店名の通り、北の海のような涼しさと、氷の芸術を思わせる繊細なピンスが魅力。ここで味わえるヌンコッピンスは、練乳やメープルシロップなど8種類の材料をブレンドして瞬間冷凍した、まるで雪のようなパウダー状の氷が特徴です。
看板メニューの「雪花ミルク氷」は、まずそのままの状態で楽しむのがおすすめ。ふわっとした軽やかさと、ほんのりとした甘さが口の中で広がり、一般的なかき氷とはまったく異なる新しい食体験が味わえます。その後は、別皿で提供されるあずきを混ぜて一緒に味わってみてください。味の変化を楽しめるのもこの「雪花ミルク氷」の魅力です。
ミルク氷の他に、コーヒー氷やオレオ氷も展開。甘党の方はこちらのピンスをオーダーしてみるのがおすすめです。
住所 | ソウル特別市 中区 興仁洞 158-9(서울특별시 중구 흥인동 158-9) |
営業時間 | 日~木曜11:30~翌6:30、金曜11:30~22:00 |
定休日 | 土曜 |
アクセス | 地下鉄6号線新堂(シンダン)駅 10番出口 徒歩2分 |
CAFE CHLORIS
新村エリアにある隠れ家カフェ「CAFE CHLORIS」。韓国では珍しい紅茶専門店として知られ、紅茶マイスターが厳選した上質な茶葉を使ったミルクティーが人気を集めています。そんな紅茶好きにはたまらないこのお店の看板デザートが、「ミルクティーかき氷」です。
ふんわりとした氷の上に、香り高いアールグレイのミルクティーをたっぷりとかけ、仕上げに濃厚なミルクティーアイスをトッピング。口に入れた瞬間、アールグレイの華やかな香りがふわっと広がり、紅茶の奥深い風味とまろやかな甘さが絶妙に調和します。紅茶好きなら、ぜひ一度は味わってほしい一品です。
店内はアンティークの家具で統一されたヨーロッパ調のインテリアが印象的。まるで異国のティールームにいるかのような落ち着いた空間で、時間を忘れて過ごすことができます。新村という学生街にありながら、静かで大人な雰囲気が漂うカフェです。
住所 | ソウル特別市 西大門区 滄川洞 13-35(서울특별시 서대문구 창천동 13-35) |
営業時間 | 月~土曜11:00~23:00、日曜13:00~23:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄2号線新村(シンチョン)駅 3番出口 徒歩5分 |
CAFE THE SNOW
ソウル・江南エリアに店を構える「CAFE THE SNOW」は、上質なミルク氷で話題を集める人気のピンス店です。水や練乳、生クリームなどを一切使用せず、最高品質の牛乳だけを使って仕上げられた氷は、甘さ控えめで後味すっきり。素材の美味しさがダイレクトに伝わってくる、まさに“大人のピンス”が楽しめます。
フルーツピンスに添えられた自家製の小豆は、ほんのり塩気を効かせて甘さを抑えており、さっぱりとした氷や果物とのバランスが絶妙です。
さらに、こちらのお店は芸能人にもファンが多いことで知られています。中でも、東方神起のユンホが常連で、特に「マンゴーかき氷」がお気に入りとのことです。
住所 | ソウル特別市 江南区 論峴洞 185-1(서울특별시 강남구 논현동 185-1) |
営業時間 | 12:00~翌4:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄9号線新論峴(シンノニョン)駅 3番出口 徒歩6分 |
東京ピンス
「東京ピンス」は、韓国各地に展開する人気のかき氷チェーン。新鮮なフルーツをたっぷり使った華やかなビジュアルと、日本式かき氷のエッセンスを取り入れた独自のスタイルのピンスを提供しています。
ふわふわの氷の上に、手作りのフルーツソースをたっぷりかけたピンスは、見た目にも鮮やかで、思わず写真を撮りたくなるビジュアルです。
中でも特に人気なのが「トマトかき氷」。一見意外な組み合わせに思えますが、トマトの自然な甘みとほどよい酸味が氷と絶妙にマッチ。口に入れると、爽やかなフレッシュ感が広がり、暑い季節にぴったりの一品です。他ではなかなか味わえないユニークなメニューに出会えるのも、「東京ピンス」ならではの楽しみです。
住所 | ソウル特別市 麻浦区 望遠洞 414-56(서울특별시 마포구 망원동 414-56) |
営業時間 | 12:00~22:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄6号線望遠(マンウォン)駅 2番出口 徒歩8分 |
「コッピンス」が今韓国で話題!
韓国のかき氷トレンドに新たな風を吹き込んでいるのが「コッピンス」。その名前は、「コップ(カップ)」+「ピンス(かき氷)」を掛け合わせた造語で、“一人でも気軽に楽しめるピンス”として注目を集めています。
これまでピンスといえば、大きな器に盛りつけられたものを数人でシェアして食べるのが主流でしたが、コッピンスはその常識を覆す存在。手軽なサイズ感が魅力です。
2025年は韓国のチェーンカフェからコッピンスが続々登場。フルーツやシリアル、ジェラートなどを豪快にトッピングしたパフェのようなコッピンスを発売しているカフェもあり、お店ごとに個性が光ります。
一人韓国旅行でピンスを食べてみたいという方は、是非このコッピンスにチャレンジしてみてください。
ピンスまとめ
今回は、韓国の夏の定番スイーツ「ピンス」が美味しいお店をまとめてご紹介しました。ふわふわの氷とたっぷりのトッピングが魅力の韓国流かき氷。昔ながらの、あずきを使ったパッピンスのほかフルーツや特製ソースが乗った新しいピンス、そして一人でも楽しめる「コッピンス」まで、韓国ではさまざまなピンスがあります。是非この記事を参考に、自分のお気に入りピンスを見つけてみてくださいね。
エスコートアガシHeavenは、韓国での旅行が最高の思い出になるようお手伝いします。
大人のお付き合いはもちろん、観光、グルメ、ショッピングなど、一人では難しい事も、日本語が堪能なアガシと一緒であれば、簡単に体験できます。
キャンセルは無料ですので、お気軽にお問合せ・ご予約をお願いします。